Archive for 6月, 2016

スマートフォンで音楽を楽しんでいる人はiPhoneを使ってる?

author Posted by: admin on date 6月 24th, 2016 | filed Filed under: 未分類

音楽が好きな人で、外で音楽を楽しんでいる人もいると思います。

ポータブル音楽プレーヤーやスマートフォンを使っている人が多いと思いますが、実はスマートフォンで音楽を聞かないという人も多いそうです。

あるアンケートで、スマートフォンでどのように音楽を楽しんでいるかと質問したところ、アンドロイドのユーザーは、一番多い回答が「アンドロイドのスマートフォンで音楽を聴くことはない」というもので、半数近くとなっています。

ちなみにiPhoneは、パソコンから取り込んで聴く人、ダウンロードで聴く人が多く、半数ほどの人が音楽を楽しんでいるということでした。

個人的な話、私はiPhoneの時はパソコンから音楽を取り込んで聞いていましたが、、アンドロイドに変えてからは聞いていません。

まさにこのアンケート通りですが、何故なのでしょうか。

iPhoneはパソコンのiTunesとの同期が簡単で、パソコンにある音楽と同期が取りやすいです。

ですので、家にあるCDや、借りてきたCDなどをパソコンに取り込んで聴くことが多いのではないかと思います。

逆にアンドロイドはパソコンとの同期が取りにくいです。

もちろん取れないわけではないのですが、簡単さからいうとiPhoneが圧倒的です。

正直音質に強いソニーのアンドロイドなどはもったいないなと思います。

もっと動悸がスムーズならいいのにと思いますが、そこはもうAndroidとしてしょうがないのかなとも思います。

今後音楽に強いAndroid機種も期待します!

スマホのカメラで男性の妊活?生観察キットって何??

author Posted by: admin on date 6月 22nd, 2016 | filed Filed under: 未分類

子供が欲しい!そう思ってもなかなかできないと悩んでいる夫婦って多いものです。

結果病院などで妊活を行っている人も多いと思いますが、なかなか、女性も男性も抵抗がある人も多いようです。

女性もいろいろな検査などに抵抗があるように、もちろん男性にも抵抗があるという方も多いはずです。

特に精鋭気の検査というのはやはりデリケートなことでもあり、抵抗があったでしょう。

そんな心の抵抗を少しでも和らげて、男性の妊活への興味や関心を向上させる商品として、TENGAが発売したのが、スマホのカメラで地震の生死を観察できるというキットです。

簡易的な検査キットなので、医学的な判別に使用することはできませんが、自分自身で動いているものを確認することで、少しでもそういった抵抗をなくすためのものだとしています。

価格は1543円で1キットにつき4回まで使用することができます。

スマートフォンのカメラにプレートと550倍のレンズを取り付けると、泳いでいる精子を観察することができます。

妊活している夫婦で原因の半分は男性側にあるそうです。

女性も男性も大変だとは思いますが、少しでも気持ち的な軽減がされるのであれば、ぜひ試してみてはいかがでしょうか?

ジェイピーモバイル、民泊ホスト用レンタルサービス「民泊Wi-Fi」

author Posted by: admin on date 6月 19th, 2016 | filed Filed under: 未分類

ジェイピーモバイルは、民泊向けサービスを提供するホスト向けに、モバイルWi-Fiルーターのレンタルサービス「民泊Wi-Fi」のサービスをリニューアルし、提供を開始しました。月額は3480円(税抜、以下同)です。「民泊Wi-Fi」は、「Airbnb」などの民泊ホストが貸し出した部屋にWi-Fiのアクセスポイントを設置するためのサービスです。訪日外国人の利用を意識して、チャットアプリ「WhatsApp」(英語)や「WeChat」(中国語)による無料のサポートサービスが付属しています。通信は国内通信3キャリアの回線を利用しているとのことです。リニューアルにともなって、リニューアル前は24カ月としていた契約期間の設定がなくなりました。また、1契約ごとに1万6800円の初期費用が廃止され、初期費用無料となったのです。一方、リニューアル前は3000円だった契約事務手数料は4000円に値上がりしています。また、リニューアル前は毎月15GBとしていた月間の容量制限が廃止されました。同サービスの利用規約では、「申込者あるいは利用者が過剰な通信を行った場合、利用中断または利用制限を行うことがあります」としており、「過剰な通信」の例として「1日のパケット通信量1GB以上」を挙げています。
 

“スマホのバッテリーを長持ちさせる技を検証 “

author Posted by: admin on date 6月 17th, 2016 | filed Filed under: 未分類

このわずか数年の間に、スマートフォンのバッテリーは大きな進化を遂げました。そのため、これまでバッテリーの寿命を延ばすのに役立つとされてきたテクニックの中には、以前ほど有効でないものもあります。それでも、まるで金科玉条のように古い情報が出回っているのが現状なのです。BluetoothやWi-Fiをオフにしろといった時代遅れの知識を披露する前に、こうした以前からの定説を検証してみましょう。定説その1:充電はバッテリーの残量をゼロにしてから。確かに、以前のバッテリーはあまり賢くありませんでした。古いモデルのバッテリーは、自分の満容量を「忘れて」しまうので、フル充電ができなくなってしまうのが常でしたので、バッテリー容量が0%になるまで完全に放電してから再充電するのが良いとされていたのです。しかしこれは今では、というかかなり以前から、当てはまらなくなっています。最近のスマートフォンに搭載されているリチウムイオンバッテリーには、以前に使われていたニッケルカドミウム電池やニッケル水素電池と違って、先ほど説明したメモリー効果の影響を受けません。同様に、リチウムイオンバッテリーでは前世代のバッテリーと充電サイクルのカウント方法が違っているので、いちいち完全放電する必要はありません。

テザリングオプションが不要

author Posted by: admin on date 6月 16th, 2016 | filed Filed under: 未分類

約2年半前、iPhone 5の登場時に、auが解放した「テザリング」。今やどのキャリアにおいても利用可能なサービスとなっていますが、実はau・SoftBankにおいてこれは有料サービス(税抜き500円)なのです。最初の2年間はキャンペーンで無料となっているだけなのです。このキャンペーンは機種変更する度に適用されるという話もありますが、オフィシャルな情報ではありません。そろそろこのキャンペーンが終了するような人も多いと思われますが、docomoだとその考慮は不要です。テザリングはオプションサービスではないのです。テザリングを割とよく使う人は、これは嬉しい部分です。次はdocomoのよくないところ。料金明細・利用状況などの確認が煩雑。例えばauであれば、料金やその月のデータ通信料をアプリを使って簡単に確認する事ができます。こう言うは今どきどのキャリアでも提供しているのかと思っていたのですが、なんとdocomoにはない(docomoでもAndroidにはある)のです。「dメニュー」と呼ばれるdocomoの会員サイトに行けば出来るのですが、最も利用頻度の高い利用状況照会くらいはアプリで提供して欲しいものです。docomoもiPhoneをリリースして1年以上経過しています。そろそろ何とかして欲しい部分です。留守番電話サービスが有料。これは完全に盲点だった部分です。というのも、ガラケーやAndroid端末では「伝言メモ」という簡易的な留守電機能があるため、キャリアが提供する留守番電話サービスを、わざわざお金を払って利用するメリットはそれほどなかったのです。

『SIMロックフリースマートフォン利用者の購入実態および満足度』の調査結果について

author Posted by: admin on date 6月 5th, 2016 | filed Filed under: 未分類

4月26日、MM総研が『SIMロックフリースマートフォン利用者の購入実態および満足度』についての調査結果を発表しました。SIMフリースマホについての本格的な調査は今回が初。ユーザーの関心も以前よりずっと高くなっていますもんね。まずSIMフリーに興味を持つユーザーは端末を購入しようとする際、何を参考にするのでしょう。複数回答形式で質問したところ、「インターネット」という回答が最多(35.6%)で、続いて「MVNOサービス提供会社のサイト」(18.7%)、「店員の話」(9.7%)、「家族・知人からの情報」(9.0%)という結果になりました。私もまずはインターネットの口コミを見て、友達や同僚に話を聞くかなぁ。また平均の端末購入価格は、「3万2418円」でした。価格帯別に見ると「3万円未満」が56.8%、「5万円未満」は81.9%という結果に。やはり大手キャリアの購入価格に比べたらずっと安いですね。しかし端末に挿入するSIMカードの種類については「MVNO SIMカード」が54.0%、「大手キャリアのSIMカード」が38.9%、「海外のSIMカード」が1.9%となり、大手キャリアのSIMカードを使うユーザーが約4割いることが分かったのです。端末は安く購入し、SIMカードは大手キャリアのものを利用するというのは良い考えだと思いますね。電波や通信のことを考えると、やはりSIMカードは信用できるキャリアのものを使いたいですから。まだSIMフリースマホはよく分からないわという方も多いかと思いますが、この勢いだとますます需要が増えていきそうだと感じました。

スマホの「広告ブロック」アプリ、利用者の8割が「ストレス減った」

author Posted by: admin on date 6月 3rd, 2016 | filed Filed under: 未分類

ジャストシステムが広告をブロックするアプリの調査結果を発表しました。ジャストシステムは4月21日、広告ブロックアプリに関する調査結果を発表しました。調査期間は4月7日~11日で、調査対象は10~60代の男女1332人です。調査によると、PCやスマートフォンにインストールすると、ネット上の広告を非表示にできるアプリの認知率は34.9%で、そのうちの33.3%が利用中だと分かりました。利用していない認知者のうち、46.6%は興味を持っているということです。利用者の理由で最も多かったのは、「Webページを閲覧する際にバナー広告が邪魔だったから」(58.1%)。広告主となる企業から報酬を受け取ることでホワイトリストとして登録して、その企業の広告はブロックされないようになる広告ブロックアプリについては、67.1%が否定的であることが分かったのです。一方で、多くのアプリ利用者は「ストレスが減った」と回答しています。利用者の83.9%が「コンテンツ閲覧のストレスが減った」、76.1%が「Webページやコンテンツの内容をじっくりと見ることができるようになった」、75.5%が「Webページの表示スピードが改善された」と答えています。広告をチラ見することで知らない間に享受できているサービスがあるのでこれで万々歳と言えないところが悩ましいですね。
 

FOMA契約のキャリアメールを2台持ちのスマホで使うため

author Posted by: admin on date 6月 1st, 2016 | filed Filed under: 未分類

FOMA契約のキャリアメールを2台持ちのスマホで使うため。フィーチャーフォンのキャリアメールをスマートフォンで使うための「基本的な」レシピは以下の通りです。(1) フィーチャーフォンのiモード契約にspモード契約を追加します 。(2) フィーチャーフォンのiモードとspモードのメールアドレスを入れ替えます。(3) spモード契約になったメールアドレスをマルチデバイス設定します。(4) スマートフォンでドコモメールを設定します。ドコモの回線はiモードだけでなくspモードやmoperaといったドコモのプロバイダー回線も同時契約できるだけでなく、2つまでの契約の場合は両方が半額になることで実質追加料金がかからないという「ISPセット割」という制度があるのです。このため、spモードを追加で契約しても料金は変わりません。spモードとiモードでメールアドレスを入れ替えます。さらにiモードとspモードを両方契約している場合、それぞれのメールアドレスを入れ替えることができます。これも料金は無料な上に何度でも入れ替えが可能なのです。入れ替えも即座に反映されて、翌日まで待たないといけないということはありません。この仕組みを使って、iモードで使っていた今までのキャリアメールアドレスをスマートフォン用のspモードで使えるようにします。
スマートフォン製品一覧 | Galaxy